o-enzyme

結婚・出産・復職を経て考えること

国内の粉ミルクメーカーが製造した「乳児用液体ミルク」を子どもにあげられる日は近い!

2018年8月8日に、厚生労働省が改正省令を施行したことで1)、国内でも、乳児用液体ミルクの製造や販売ができるようになりました。第一子はすでに卒乳していますが、第二子では、乳児用液体ミルクが利用できるのではと今から期待しています。

続きを読む

子どもの歯にフッ素を塗るかどうか迷ったときに調べたのは、自治体の水質検査結果

歯科などで、子どもの歯にフッ素を塗るよう勧められて、塗るべきかどうか悩んだことはありませんか? フッ素を塗るときは、居住地域の水道水に含まれるフッ素量を事前に調べておくとよいようです。

続きを読む

NHKの子ども向けテレビ番組「いないいないばあっ!」は大好きでも、体操コーナー「わ~お!」は嫌い?

家事などの時間を少し捻出したいとき、子ども向けのテレビ番組を活用することは多いのではないでしょうか。私も、 NHKの子ども向けテレビ番組にはよくお世話になっています。

 

続きを読む

「ママ」や「お母さん」という呼び名がしっくりこない

子どもが親のことを「ママ」や「お母さん」などと呼んでいる様子は、誰もが日常的に目にする光景です。しかし、私は、自分の子どもにそのような呼び名で呼ばれることを望んでいません。

続きを読む

赤ちゃんに抗生物質を使うとアレルギーになりやすくなる?

私が、風邪をひいた子どもを受診させたときによく処方される薬は、痰の切れをよくする薬、痰や鼻水を出しやすくする薬ですが、抗生物質などの抗菌薬が処方されることも珍しくありません。生後6ヵ月までに抗菌薬などを使用した赤ちゃんがその後アレルギー性の病気になりやすいかを調べた研究があることを知ったとき、その結果がとても気になりました。

 

続きを読む

ママ友付き合いのメリットとデメリット

子どもを通して知り合う「ママ友」は、子育てに欠かせない存在と思う反面、煩わしいと感じることもあるかもしれません。第一子出産後、2年ほどママ友との関係を続けてみて、ママ友付き合いにも一長一短あることがみえてきました。

続きを読む

「赤ちゃんの海デビューはいつから?」を育児書で調べて分かったこと

夏が近づくと、家族で海へ行く計画を立てるママは多いのではないでしょうか。私も今夏は子どもを連れて海へ行きたいと思い、いつから海水浴がOKかなど、赤ちゃんの海デビューのポイントを調べてみました。

続きを読む